1. ホーム
  2. おいしい話
  3. ボンドオブハーツの小麦作り

おいしい話おいしい話

「今年は成長が早い!!」

2018.12.21 【

 

今年は暖冬とのことですが、積雪もまだ一度も無く、小麦の成長が非常に早いです。

種まきも1週早かったので、正確な違いではありませんが、成長の差が歴然でびっくりです。

 

田部井

 


詳細を見る

「種まきから早1カ月」

2018.12.06 【

昨年のスカスカ状態から随分と進歩、きれいに生えそろった畑になっています。

12月に入りましたが季節外れのぽかぽか陽気。しかし週末には雪の予報も…。

 

田部井

 


詳細を見る

「麦種まき」

2018.11.02 【

今年もボンドオブハーツ様の小麦栽培のお手伝いをすることになり、10月28日に種まきを行いました。

優秀だった昨年以上の収量、品質を目指します。

tabe


詳細を見る

「刈取り・脱穀・収穫祭」

2018.07.10 【

6月30日、7月8日に刈取り、脱穀と収穫祭を行いました。

刈取りは灼熱の下で、脱穀は豪雨が心配される中でしたが、無事作業を終えることができました。

農業は、お天気との闘いであることを、つくづく実感させられた半年間でした。

お手伝いいただいた方、ありがとうございました!

さてどんなラーメンができるのか、楽しみはまだまだ続きます。

(tabe)


詳細を見る

「収穫目前」

2018.06.25 【

「収穫目前」

小麦畑収穫の日程が決まりました!

草取り作業も本日が最後! でよろしいですかね…。

 

収穫にいらっしゃる方々、小麦の細かな芒(のぎ)本当にチクチクしますので、

暑いですが長袖長ズボン それも目の細かな素材の服でお越しくださいませ。

(tabe)


詳細を見る

「消毒」

2018.05.21 【

5月16日に、小麦の消毒作業を行いました。

赤カビ、赤サビ病を防ぐ効果があります。

広い圃場にまんべんなく薬を散布。

暑くてくたくたになってしまいました。

現在ハナマンテンが開花中です。

(tabe)


詳細を見る

「草刈り」

2018.05.14 【

小麦作りに興味を持ってくださるお客様がおり、

見学の予定を何件かいただきました。

見栄えを気にした上司が休日に草刈りをしてくださいました。

スッキリ~!!

(tabe)


詳細を見る

「またまた草取りしました!」

2018.05.10 【

夏みたいな暑さから、この季節本来の気温に戻りました。

5月2日にまたまた草取りを行いました。

私事ですが草取りをして風邪をひいてしまいました

それはさておき全種類の麦が出穂致しました。

出荷の時期はもうすぐですね。

(Nakamura Yuuki)


詳細を見る

おいしい話

最新のエントリー
カテゴリー別に見る
月別に見る
RSSを取得する
RSS feed RSS feed