おいしい話
第4回信州粉もん祭りメニューコンテスト受賞外作品
もちもちりんごおやき~第4回メニューコンテスト優秀作品
2016.01.12 【 レシピ紹介 】
【粉もん料理レシピ】 ~第4回信州粉もん祭りメニューコンテスト優秀作品~
信州地粉薄力粉&強力粉を使用した「もちもちりんごおやき」
応募者:長野県上伊那農業高校加工班のみなさん(南箕輪村)
(松崎保乃夏さん・竹松真優さん・竹松絵莉さん・中村楓さん)
◎ 材料(8個分)
(生地A)
強力粉・・・150g
薄力粉・・・150g
塩・・・小さじ1/4
サラダ油・・・大さじ1
熱湯・・・200cc
サラダ油・・・少々
水・・・適量
(具)
りんご・・・2個
砂糖・・・大さじ2
バター・・・5g
レーズン、スライスアーモンド、干し柿、くるみ・・・適量

野菜うすやき~第4回メニューコンテスト特別レシピ
2016.01.12 【 レシピ紹介 】
【粉もん料理レシピ】 ~第4回信州粉もん祭りメニューコンテスト・横山タカ子先生特別レシピ~
信州地粉を使用した「野菜うすやき」
◎ 材料(8cmの円形12枚分)
信州地粉・・・100g
ベーキングパウダー(アルミフリー)・・・小さじ1
サラダ油・・・適量
にんじん・・・100g
かぼちゃ(種と皮を除く)・・・100g
卵・・・1個
水・・・100CC

信州リンリンクッキー~第4回メニューコンテスト優秀作品
2016.01.12 【 レシピ紹介 】
【粉もん料理レシピ】 ~第4回信州粉もん祭りメニューコンテスト優秀作品~
信州地粉薄力粉を使用した「信州リンリンクッキー」
応募者:和田珠美さん(長野市)
◎ 材料(10個分)
薄力粉・・・150g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
砂糖・・・お好みで
サラダ油・・・50CC
信州リンゴ・・・1/2~1個

みそっかすぱん~第4回メニューコンテスト優秀作品
2016.01.12 【 レシピ紹介 】
【粉もん料理レシピ】 ~第4回信州粉もん祭りメニューコンテスト優秀作品~
信州地粉薄力粉を使用した「みそっかすぱん」
応募者:三村みどりさん(辰野町)
◎ 材料(カップケーキ型6個分)
薄力粉・・・120g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
砂糖・・・60g
酒粕(クリーム状のもの)・・・30g
味噌・・・10g
牛乳・・・20CC
卵・・・2個
練乳・・・大さじ2
なたね油・・・40CC
黒ごま(飾り用:なくても可)・・・適宜

かぼちゃしることあずきしるこをめしあがれ~第4回メニューコンテスト優秀作品
2016.01.12 【 レシピ紹介 】
【粉もん料理レシピ】 ~第4回信州粉もん祭りメニューコンテスト優秀作品~
信州地粉すいとん粉を使用した「かぼちゃしることあずきしるこをめしあがれ」
応募者:和田萌里さん(長野市)
◎ 材料(2人分)
●かぼちゃしるこ
かぼちゃ・・・100g
砂糖・・・20g
塩・・・少々
水・・・70CC
すいとん粉・・・100g
水(すいとん用)・・・50CC
●あずきしるこ
あずきかん・・・半分
水・・・お好みで
すいとん粉・・・100g
水(すいとん用)・・・50CC

栄養たっぷりなおすいとん~第4回メニューコンテスト優秀作品
2016.01.08 【 レシピ紹介 】
【粉もん料理レシピ】 ~第4回信州粉もん祭りメニューコンテスト優秀作品~
信州地粉を使用した「栄養たっぷりなおすいとん」
応募者:丸山佳子さん(小諸市)
◎ 材料(一人分)
中力粉(信州地粉)・・・75g
牛乳・・・50CC
だし汁・・・25CC
にんじん・・・25g
玉ねぎ・・・25g
ごぼう・・・25g
とりもも肉・・・50g
油揚げ・・・6g
とうふ(木綿)・・・25g
とろけるチーズ・・・10g
砂糖・・・10g
青じそ・・・適量
A 信州みそ・・・15g
砂糖・・・3g
酒・・・10CC
こしょう

「からだに優しい信州生そば・生パスタ」のご紹介
2015.06.05 【 おすすめ製品 】
柄木田製粉では長野県工業技術総合センターとの共同研究により、難消化性でんぷんを多く含み、信州産原料にこだわった「からだに優しい信州生そば、生パスタ」を開発いたします。
2015年6月11日新発売、商品の詳細は後日。
